新着情報
アクション 2025年2月6日
【拡散希望】 3月9日(日)17時~新宿駅東南口
相次ぐ沖縄などの性暴力や"献上システム"にNOの声と#選択的夫婦別姓実現を!音楽と光も交えた#フェミブリッジ・アクションにぜひご参加を! アイキャッチ画像を右クリックで保存して、SNS等で拡散してください #フェミブリッジ
![夜に光るイルミネーションを背景に、白の文字で 「マッチョ社会を終わらせよう」 #MeToo #フェミブリッジ・アクション 3月9日(日)17時~新宿駅東南口 フェミブリッジ東京](https://shiminrengo.com/wp/wp-content/uploads/2025/02/IMG_4895.jpeg)
市民連合の全国意見交換会を開催しました(2025.2.1)
2月1日(土)14時から、市民連合の全国意見交換会をリモートで行いました。開会にあたって、佐々木寛さんから「選挙に向けて準備する中で、段々と政党間の連携も難しくなっていたり、ネットを中心として鬱憤を晴らそうとする政治の動きがあったりするが、これらをどう乗り越えていくか。市民連合の役割はむしろ大きくなっている」と挨拶があ…
![](https://shiminrengo.com/wp/wp-content/uploads/2025/02/64487722616e4dd6baa83641875715ea.jpg)
市民連合の拡大運営委員会を開催しました(2025.1.16)
1月16日(木)19時30分から、市民連合の拡大運営委員会をリモートで行いました。まず、事務局から情勢報告と議題提起が行われました。情勢報告では、世界の紛争状況、アメリカの大統領交代、BRICSの台頭、各国における極右の台頭といった国際情勢、石破政権や国政における各党の状況といった国内情勢が報告されました。その後、今後…
![](https://shiminrengo.com/wp/wp-content/uploads/2025/01/84bbf420ded5d2db88844b3dc50ed349.jpg)
コラム 2025年1月10日
国立女性教育会館を壊さないで! 研修棟、宿泊棟は存続を
フェミブリッジ東京【2025.01】
国立女性教育会館・通称ヌエック(埼玉県嵐山町)の研修棟、宿泊棟を壊し、更地にする計画が内閣府・文科省などにより進められています。ヌエックには全国から多くの女性が集い、宿泊研修を重ね、交流を広げてきました。ヌエックの施設廃止は日本のジェンダー平等政策を大きく後退させるものです。ヌエネットはこの計画に反対し、研修棟・宿泊棟…
![](https://shiminrengo.com/wp/wp-content/uploads/2025/01/4c51c31cd7b22415a4c6f00a1eb6925a.jpg)
市民連合の拡大運営委員会を開催しました(2024.12.23)
12月23日(月)19時30分から、市民連合の拡大運営委員会をリモートで行いました。開会にあたって、佐々木寛さんから「今年は選挙イヤーということで、総選挙はもちろん各自治体でも選挙があった。世界を見渡してもどんどんと不確実性が高まって、草の根のファシズムが強まっており、国家が機能不全に陥っている。来年は7月に参院選もあ…
![](https://shiminrengo.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/84bbf420ded5d2db88844b3dc50ed349.jpg)
アクション 2024年12月19日
【告知】 米兵による少女暴行事件に対する抗議と再発防止を求めます。12月22日14時~沖縄県民大会
フェミブリッジの仲間も全国で行動します。
少女の痛みは私達の痛み。被害を訴えた少女の決心に応え、私達も行動しましょう。意見書の早期実現を求め、県民大会を開催します。「米兵による少女暴行事件に対する抗議と再発防止を求める県民大会」2024年12月22日14〜15時@沖縄市民会館大ホール★公式インスタhttps://www.instagram.com/p/DDjx…
![](https://shiminrengo.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/1734563106297.jpg)
もっと見る
市民連合の全国意見交換会を開催しました(2024.11.30)
11月30日(土)14時から、市民連合の全国意見交換会をリモートで行いました。開会にあたって、高田健さんから「与党が過半数割れし、この間連日のように各党の交渉ややりとりが報道されている。国会で大きな変化が生まれたが、このあとこの変化がどのような方向に向かっていくかはまだわからない。今日も全国各地から意見を出していただい…
![](https://shiminrengo.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/64487722616e4dd6baa83641875715ea.jpg)
市民連合の拡大運営委員会を開催しました(2024.11.11)
11月11日(月)19時から、市民連合の拡大運営委員会をリモートで行いました。開会にあたって、佐々木寛さんから「投票率が戦後3番目に低かったのは、政治そのものに対する不信が残ったままであることを示している。選挙が終わって権力の流動化が始まっている。国会の外側から立憲野党を押す力がこれから重要になってくる」との挨拶があり…
![](https://shiminrengo.com/wp/wp-content/uploads/2024/11/84bbf420ded5d2db88844b3dc50ed349.jpg)
2024年10月27日 第50回衆議院選挙の結果を受けて
裏金政治をめぐって自民党に鉄槌が下った。国会解散まで戦後最短の審議で選挙に臨み、「禊(みそぎ)」をはかった石破新政権だったが、議席の単独過半数どころか、勝敗ラインとしていた自公による過半数獲得も達成できなかった。与党の一翼を担った公明党の新代表と副代表も、選挙区での落選を余儀なくされた。選挙の公示前、自民党は、裏金問題…
![](https://shiminrengo.com/wp/wp-content/uploads/2024/10/9ff621769e5b6a70e9668fe7e6825e46.jpg)
なぜ、介護保険は使いづらいのか
市民福祉情報オフィス・ハスカップ主宰 小竹雅子
【2024.10.11】
25年目を迎えた介護保険制度2000年度からサービスがはじまった介護保険制度は、法改正と介護報酬・基準の改定という複雑な見直しを積み重ねながら、25年目を迎えました。市民福祉情報オフィス・ハスカップは、2003年から介護保険制度をテーマに電話相談やセミナーの開催、制度の見直しを審議する社会保障審議会の傍聴など、市民活動…
![](https://shiminrengo.com/wp/wp-content/uploads/2024/10/9ac4b301c44b54ab7ed8577b73d07fb4.jpg)
第50回 衆議院議員選挙にあたって (2024年10月15日)
去る10月11日、ノルウェーのノーベル委員会は、日本被団協(日本原水爆被害者団体協議会)に今年の平和賞の授与を発表した。近年、ウクライナ戦争やガザでのジェノサイドをはじめとする深刻な平和問題が噴出する中で、迫りくる核戦争の脅威に焦点を当てたノーベル委員会の確かな判断に心より敬意を表したい。一方、日本では、アメリカとの核…
![](https://shiminrengo.com/wp/wp-content/uploads/2024/10/801f8163344eceef9650e5c0ee77f812.jpg)
アクション 2024年10月14日
「みんなのための政治を、今 緊急街宣」を行いました(2024.10.13)
岸田前首相が政権を投げ出し、選ばれた石破首相は、総裁選の際の公約を手のひら返しに破り、総裁選の熱が冷めないうちに超短期選挙で裏金疑惑を覆い隠そうとしています。市民連合は、総選挙公示直前の13日(日)午前11時から、新宿駅東南口で「みんなのための政治を、今緊急街宣」を行いました。女性グループ、“公園でchill”の元気な…
![](https://shiminrengo.com/wp/wp-content/uploads/2024/10/5e1b911cddbe194d4e1115d7251b5981-1.jpg)
市民連合の全国意見交換会を開催しました(2024.10.12)
10月12日(土)14時から、市民連合の全国意見交換会をリモートで行いました。開会にあたって、高田健さんから「各地で一歩でも二歩でも市民と野党の共闘を進めようと皆さんが感動的なぐらい大変な努力をしておられる。今日もこの会議に来れなくても、頑張っておられる方がいる。少しでも市民と野党の共闘を前進させて、自公政権を倒し、政…
![](https://shiminrengo.com/wp/wp-content/uploads/2024/10/64487722616e4dd6baa83641875715ea.jpg)
アクション 2024年10月11日
衆院選公示直前!市民連合で緊急街宣を行います!
2024.10.13(日)
嘘をつき、汚職をし、戦争へと向かう。そんな政治を変えるために、私たちは声を上げ続けます。政治に求めることは変わりません。みんなのための政治を、いま。 日時:10月13日(日)11時場所:新宿駅東南口 #市民連合緊急街宣1013
![市民連合の街宣バナーです。 水色と白の背景に、 みんなのための政治を、いま。 市民連合緊急街宣 Civil Alliance for Peace and Constitutionalism 2024.10/13日曜日11:00- 新宿駅東南口 と書かれてあります。](https://shiminrengo.com/wp/wp-content/uploads/2024/10/GZK_zZfasAAtEDa.jpg)
アクション 2024年10月10日
社民党に要請書を手渡しました(2024.10.7)
「市民の生活を守り、将来世代に繋げる政治への転換を」
10月7日、午後2時30分から参議院議員会館において、市民連合は社民党に政策合意の要請を行いました。社民党からは福島瑞穂党首、服部良一幹事長、市民連合からは佐々木寛(運営委員・市民連合にいがた共同代表)、高田健(運営委員)、菱山南帆子(運営委員)、西山千恵子(フェミブリッジ事務局)、鈴木国夫(つなぐ会@東京)、山下千尋…
![](https://shiminrengo.com/wp/wp-content/uploads/2024/10/69e7292e41e0dfa289e284ef5dd107f0.jpg)
アクション 2024年10月10日
「沖縄の風」に要請書を手渡しました(2024.10.7)
「市民の生活を守り、将来世代に繋げる政治への転換を」
10月7日、午後6時から参議院議員会館において、市民連合は参院会派沖縄の風に政策合意の要請を行いました。沖縄の風からは代表の伊波洋一参議院議員と幹事長の高良鉄美参議院議員が、市民連合からは佐々木寛(運営委員・市民連合にいがた共同代表、)高田健(運営委員)、小田川義和(運営委員)、西山千恵子(フェミブリッジ事務局)、鈴木…
![](https://shiminrengo.com/wp/wp-content/uploads/2024/10/61d7e7c7cd468c1e5023dc4b6537b054.jpg)