2/14 立憲野党と市民連合の意見交換会
2月14日(木)、議員会館にて約1時間にわたり、「立憲野党と市民連合の意見交換会」が行われました。 意見交換会には、野党から、立憲民主党・福山哲郎幹事長、辻元清美国対委員長、国民民主党・平野博文幹事長、日本共産党・小池晃続きを読む
2月14日(木)、議員会館にて約1時間にわたり、「立憲野党と市民連合の意見交換会」が行われました。 意見交換会には、野党から、立憲民主党・福山哲郎幹事長、辻元清美国対委員長、国民民主党・平野博文幹事長、日本共産党・小池晃続きを読む
2月2日(土)、新宿駅東南口にて街頭宣伝が開催され、野党の議員と市民有志よりスピーチが行われました。街頭宣伝には、賛同する多くの市民のみなさまにお集まりいただきました。 はじめに、市民連合・山口二郎法政大学教授より挨拶が続きを読む
市民連合は、2/2に野党各党と街頭宣伝を実施いたします。通常国会が開会しましたが、統計不正など問題は山積みです。そのような中で、本国会をどのように闘うのかについて、野党各党から語ってもらう予定です。ぜひご参加ください。詳続きを読む
11月28日(水)に王子・北とぴあにて、野党5党・1会派の幹事長・書記局長を招いて、シンポジウム「安倍政権にかわる新しい選択肢—改憲発議の阻止と参院選での躍進をめざして—」が開催されました。 立憲民主党 福山哲郎幹事長 続きを読む
11月16日(金)、議員会館にて約1時間にわたり、「立憲野党と市民連合の意見交換会」が行われました。この意見交換会は、安保法制の成立以来、継続的に行われているもので、今回は約半年ぶりの開催となりました。 意見交換会には、続きを読む
11月28日(水)に、市民連合主催(協賛:総がかり行動実行委員会)でシンポジウム「安倍政権にかわる新しい選択肢~改憲発議の阻止と参院選での躍進を目指して~」を開催いたします。 憲法改正の発議阻止、さらに来年夏の参議院選挙続きを読む
11/10に、渋谷駅にて、市民連合主催で【改憲よりもあたりまえの政治を】渋谷駅ハチ公前街宣が開催され、野党の議員と市民の有志からスピーチが行われました。 はじめに、市民連合・広渡清吾東京大学名誉教授より挨拶がありました。続きを読む
11月6日国民民主党本部にて、市民連合は、国民民主党の玉木雄一郎代表と平野博文幹事長と意見交換を行いました。これは、国民民主党と市民連合の間で、安倍政権下での改憲発議の阻止、安保法制の廃止、立憲主義の回復といった基本的続きを読む
11月6日に行われた、国民民主党と市民連合との意見交換会では、以下の内容について合意をしました。意見交換自体については、「国民民主党との意見交換について」もご参照ください。 ***********************続きを読む