ひろば

ひろば 2022年4月26日

「復帰」50年 「辺野古新基地建設を許さず 憲法が生きる沖縄と日本を!in東京」/ 戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会/「止めよう!辺野古埋立て」 国会包囲実行委員会 【2002.4】

沖縄が「復帰」して50年。沖縄の戦後は、米軍の施政権下におかれ、1972年の「沖縄復帰」以降も、米軍基地の集中を余儀なくされ、日米安保条約の負担を押しつけられてきました。今日においても、日本政府は米国の東アジア戦略に追従し、九州・沖縄、南西諸島に自衛隊基地の新設など、軍事強化をすすめています。万が一有事ともなれば、軍事…
コラム 2022年4月25日

孤立出産をした技能実習生に無罪判決を/田中雅子(上智大学総合グローバル学部教授)【2002.4】

2022年4月10日、死体遺棄罪で有罪判決を受けた技能実習生ベトナム人レー・ティ・トゥイ・リンさん(23歳)は、無罪判決を求めて、最高裁判所に上告した。2020年11月、彼女は、帰国させられるのを恐れて誰にも相談できず、孤立出産をした。死産をした後、子どもたちの名前と弔いの言葉を記した手紙を添え、子どもの亡骸を段ボール…
ひろば 2022年4月24日

女性差別撤廃PTとしての「4・8日比谷集会」/総がかり行動実行委員会 性差別撤廃PT 【2022.4】

4月8日、「ロシアは侵略をやめろ、ウクライナから撤退を!」集会が日比谷野外音楽堂で開催され、銀座方面へのデモが行われました。コロナ禍が収束しておらず、多数の人々が集まることや夜間の外出に躊躇する人々が依然として多い中でも、1800人が集まりました。「戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会」の性差別撤廃PTは、…
ひろば 2022年4月23日

5月28日(土)・29日(日)第37回DPI全国集会「ついに迫る!障害者権利委員会第1回日本との建設的対話」2022年5月28日(土)・29日(日)/DPI日本会議

【ついに迫る!障害者権利委員会第1回日本との建設的対話】DPI(障害者インターナショナル)日本会議は5月28日(土)、29日(日)に第37回DPI全国集会「ついに迫る!障害者権利委員会第1回日本との建設的対話」を開催します。DPI日本会議のご了解のもと、紹介させていただきます。ご支援、ご参加下さい。(市民連合事務局)2…
コラム 2022年4月19日

東電刑事裁判 緊急署名にご協力を!/武藤類子(福島原発告訴団団長)【2022.4】

4月5日、私たち福島原発刑事訴訟支援団は、東京高裁に370ページに及ぶ意見書を提出してきました。目次だけで11ページあるものですが、ここには東電刑事裁判の被告人である東電旧経営陣に福島原発事故の責任が明確にあることが、さまざまな証拠に基づいて書かれています。福島原発告訴団団長武藤類子さん昨年11月に東京高裁で控訴審が始…