アーカイブ

SNS拡散用画像/毎日が投票日編 【2024.10】

衆議院が公示されました。10月16日から10月27日まで、期日前投票制度を使えば、毎日が投票日です。友人・お知り合いの方に投票を呼び掛けていただくための画像を作りました。ダウンロードして、SNSに投稿したり、LINEやメッセンジャーで送信したりと、ご活用ください。(市民連合事務局e-mail:shiminrengo@g…
声明参院選2022 2022年7月11日

第26回参議院選挙に関する声明/市民連合(2022年7月11日)

第26回参議院選挙に関する声明7月10日に行われた参議院選挙は、大方の予想通り、自由民主党や日本維新の会が議席を大幅に増やし、衆議院に続いて参議院でも改憲勢力が議席の3分の2を超える結果となった。かたや立憲野党は、社会民主党が1議席を死守する一方で、立憲民主党も日本共産党も選挙前に比べて議席減となってしまった。より詳細…
ひろば参院選2022 2022年7月8日

日本労働弁護団「2022参議院選挙/労働政策に関する政党アンケート」(日本労働弁護団HPよりご紹介)【2022.7】

日本労働弁護団は、「2022参議院選挙/労働政策に関する政党アンケート回答まとめ」を7月5日、日本労働弁護団HPに公開されています。これは日本の労働行政、労働政策に関する貴重なアンケートになっていますので、日本労働弁護団のご了承のもと、ご紹介させて頂きます。(市民連合事務局)https://roudou-bengoda…

【Talk It Out】第17回「 #投票する前に見る選挙特番 」7月6日(水)20時START/パーソナリティ:佐々木寛(国際政治学)&菱山南帆子(市民連合)【2022.7】

【TalkItOut】第17回「#投票する前に見る選挙特番」7月6日(水)20時START/パーソナリティ:佐々木寛(国際政治学)&菱山南帆子(市民連合)をお送りします。ゲストは、政治学者・山口二郎さん、政治アイドル・町田彩夏さん、市民連合みやぎ事務局長・多々良哲さん、信州市民連合共同代表・松澤佳子さんです。お見逃しな…
コラム参院選2022 2022年7月3日

参院選後のディストピア(近未来暗黒小説)/元文部科学事務次官 前川喜平(現代教育行政研究会代表)【2022.7】

2040年の今から振り返れば、日本が暗黒時代に転落する引き金を引いたのはあの参院選だった。2022年の参院選で自民党は大勝し、岸田首相は「国民の圧倒的な信任を得た」と胸を張った。公明党、日本維新の会、国民民主党を含めた改憲4党の議席は参議院総議席の7割を占めるに至った。前川喜平元文部科学事務次官そのころ、アベノミクスの…