未分類
ひろば 2022年2月28日
【ご案内】 公務非正規から問う。安心して暮らすための「公共」の実現へ!
公務非正規女性全国ネットワーク(略称:はむねっと)【2022.2】
■一年を経て、ハイブリッド集会を開催!公務非正規女性全国ネットワーク(略称:はむねっと)が発足して1年になります。はむねっとは、この1年、「公務非正規労働従事者緊急アンケート」の実施、記者会見、様々なメディアでの発信、集会での発言などを続けてきました。そして地方紙を含む多くのメディアも、この問題を、危機感をもって捉え、…

コラム 2022年2月26日
憲法カフェのススメ☆
『明日の自由を守る若手弁護士の会』【2022.2】
私たち『明日の自由を守る若手弁護士の会』(略称:あすわか)は、北海道から沖縄まで約670人の弁護士が集う法律家団体です。人権、立憲主義や民主主義といった憲法の基本的な理念や内容について、一人でも多くの人に知ってもらえるよう、さまざまなコンテンツを制作・販売・発信しています。当会の活動のベクトルは、すでに問題意識を共有し…

ひろば 2022年2月26日
【ご案内】 「ウクライナ侵略糾弾!ロシアの即時撤退を求める0227緊急合同街宣」 /呼びかけ:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 【2022.2】
「戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会」は2月27日(日)11時~12時(予定)、新宿駅西口で「ウクライナ侵略糾弾!ロシアの即時撤退を求める0227緊急合同街宣」を開催します。総がかり行動実行委員会は2月25日、「侵略行為に強く抗議する。ロシアはただちにウクライナから撤退せよ」(声明)を発表しました。「2月…

ひろば 2022年2月24日
総がかり行動実行委員会に「青年PT」が登場!
総がかりユースアクション報告/青年PT 菱山南帆子【2022.2】
去年の秋、総がかり行動実行員会で青年PTを立ち上げました。来る総選挙に向けて第1回目の記念すべき総がかりユースアクションは「選挙に行ってみない?その一票に意味がある!街頭宣伝」でした。2度目の総がかりユースアクション憲法改悪に反対する新しい署名も始まったことなので、署名に特化した街頭宣伝を行うことに決めました。いざ、会…

地域から 2022年2月23日
【ご案内】第159回市民憲法講座
「東アジアの軍事的緊張と平和創造」/お話:湯浅一郎さん(NPO法人ピースデポ代表)【2022.2】
「許すな!憲法改悪・市民連絡会」は3月26日(土)18時30分から「文京区民センター会議室」(東京)で「市民憲法講座」を開催されます。「朝鮮」によるミサイルの発射、中国の「脅威」、台湾「有事」等を理由に「敵基地攻撃能力」を保有すべきだとの主張が改めて政府から出されています。緊張・対立が煽られる状況の中、戦争への道を阻止…
