アクション

社民党に要請書を手渡しました(2024.10.7)
「市民の生活を守り、将来世代に繋げる政治への転換を」

10 月 7 日、午後 2 時 30 分から参議院議員会館において、市民連合は社民党に政策合意の要請を行いました。社民党からは福島瑞穂党首、服部良一幹事長、市民連合からは佐々木寛(運営委員・市民連合にいがた共同代表)、高田健(運営委員)、菱山南帆子(運営委員)、西山千恵子(フェミブリッジ事務局)、鈴木国夫(つなぐ会@東京)、山下千尋(つなぐ会@東京)、二瓶由美子(ふくしま県市民連合)、瀧さおり(つなぐ会@東京)、福山真劫(運営委員・事務局)、菊地敬嗣(運営委員・事務局)が参加しました。

要請書を手渡した後、最初に佐々木運営委員が「社会民主党は、ずっと平和を追求されてきた。野党共闘にあたって、それぞれの政党にさまざまな事情があるが、それを超えて大きな問題についてしっかり手を結んで取り組んでいただきたい」と述べました。続いて高田運営委員と菱山運営委員がそれぞれ、「立憲野党が連携をして選挙に挑むことを本当に望んでいる。自公政権を倒すために力を尽くしていただきたい」、「最大の暴力、差別である戦争、家父長制を煮詰めたものが戦争。その戦争に対して女性の解放、ジェンダー平等、個人を大事にする。そのためにぜひ一緒に協力して頑張りたい」と発言しました。東京からの参加者から次々に「政党間、市民の間を横に繋いでいく今こそそれが大事」、「地域では、市民がそれぞれが困難を抱えながらも野党共闘を信じて動いている」と発言し、福島からの参加者は「福島瑞穂さんには被災地の女性たちに素晴らしいメッセージを届けていただいてきた。これからも繋いだ手を離さないように頑張ってほしい」という意見が表明されました。フェミブリッジ事務局の西山さんは「福島さんが市民と野党の共闘を再構築する要となっていただきたいと願っている」と述べました。

それに対し、福島党首は『とても重要な局面です。この要請文にある5項目はすべてその通りだと思います。とくに、『憲法も国民生活も無視する軍拡は許さない』は本当にその通りです。戦争をさせないというのは遠いと思う方もいるかもしれませんが、もし自民党が勝ったら憲法改悪、戦争への道。私は本当にそれを止めたい』と意見表明しました。

服部幹事長は「こうした市民連合の動きがひとつのきっかけとなって野党共闘が進んでいくことを期待しておりますし、我々は政党の立場で努力します」と述べました。

最後に再度福島党首が、『この市民連合の政策要望書が私たちがこれまで積み上げてきた到達点。社民党はぶれません。一緒に頑張りましょう』との発言を行い、終了しました。

要請書のダウンロードはこちら

【PDF】 「市民の生活を守り、将来世代に繋げる政治への転換を」